(5/ 2)酒水の滝

渋滞を行く

 今日は9時に車で出発。
やはりというか、連休中ですごい渋滞。
いつもの2倍ぐらいかけて、酒水の滝に到着。
写真は案内版。

最寄駅はJR山北駅です。
バスの便もあるようでが、
徒歩でも行くことができます。

酒水の滝へ

 少々見にくいですが、案内版です。

車を300円の無人有料Pの竹筒へ
置いて酒水の滝へ。

途中新緑がキレイです。

名水100選酒水の滝

 途中、名水100選の涌き水へ。
ちなみに涌き水ですので
消毒されていません。

直接飲まれる方は「自己責任」で。
まろやかでウマイ水です。

僕は何回か汲みに来たことがありますが、
お茶とかコーヒーを水を煮沸して使うと
すごく美味くなります。

どうぞ、譲り合いながら
汲んでいただいたほうがよいでしょう。

酒水の滝

 これが酒水の滝の全景です。
なかなか美しい滝です。

(4/29)石割の湯

「石割の湯」外観

 石割りの湯に到着。
なかなか感じのいい建物である。
電車だと中央線大月駅で
富士急に乗り換えて富士吉田駅へ。
ここで富士急バスに乗り換えて
平野バス停で下車。
平野バス停から徒歩約15分である。

料金など

 営業時間はAM10:00-PM9:00。
定休日毎週木曜ただし祭日7,8月は営業。
料金は大人700円である。

※訪問時です サイトはこちら↓

http://www.ishiwarinoyu.jp/

パンフレットによると

泉質はアルカリ性単純泉で
水素イオン濃度(PH)10.2とのこと。
設備はサウナや源泉ぬる湯などあり。
食事施設もあり。

今回行ったときは
リンスインシャンプーとボディソープが
備え付けてあった

(4/29)山中湖 花の都公園

釣り人もちらほらと

 「花の都公園」に行く途中、
山中湖に立ち寄る。
ちらほらと釣り人が。
釣果はいかに?!

車を止めて

 花の都公園へ。
有料と無料の場所があるので
注意が必要である。
駐車場へ車を止めて園内に入る。
チューリップの群生が目当てだったが、
盛りはすぎていた。
少々残念である。
中には「清流の里」「ふらら」がある。
僕はそちらを目もくれずに、
チューリップがまとめて咲いているところを
目指して写真を撮る。
その後は、最後の目的地石割の湯へ。

(4/29)小休止

コンビニの駐車場にて

東名を降りて近くのコンビにて小休止、
富士山が大きく見える。
これから篭坂峠を経由して山中湖へ。
車両はもちろん異常なし。

古い車だけに多少気を使うが・・・

 

彦兵衛屋敷

いつのまにか有料に

 山中湖にいくつもりが
道を間違えて別荘地へ迷いこむ。
順路を変え忍野八海の一つへ。
入園無料のところが有料になっていた。
うーむ 商売上手である。
藁葺屋根と水車と
富士山の写真をとるため中に入る。

富士山がきちんと見える

 デジカメだがら枚数撮れる。
富士山がきれいなもんだから何枚もとってしまう。

銀塩カメラ持ってくるんだった

むー。普通のカメラももってくるべきであったかも。

今日は珍しく晴天だ

 今日はまれにみるいい天気である。

まあありきたりの写真になったが

「日本の名園」のようであるが。
今度はちょっと離れた
「花の都公園」に向かうことにする。

(4/29)車検通ったぞ記念

車検のシール

今日は、みどりの日で祝日である。
めずらしく東名を使っい
御殿場回りで山中湖近くの
温泉に浸りに行くことした。

これにはちょっとした訳があって、
我が愛車ジェミニが無事11万キロを突破して
車検を通過した記念でもあるだ。

写真は車検済みのシールである。
随分と小型になったものだ。

 

出発前のコンソールパネル

 仲間内からは「走る粗大ごみ」という、
あまりありがたくない名前を
いただいたりしたが、
何せ趣味だけで走らせている車ではなく、
通勤やら買い物やらで
日常の足として使っている車である。

たまには、渋滞だらけの道よりも
「エンジンの煤払い」として称して元気よく、
走らせるのもいいのだろう。

ただ安全運転だけは気をつけたいものである。

エンジンに火を入れる。

春の空気を微かに震わせて、
いつも通り車が目覚めた。
さあ出発である。

写真は車内のコンソールである。

3000アクセス突破記念プロフィール

3000アクセス突破ありがとうございます

おかげさまをもちまして
当サイトが3000アクセスを突破致しました。
ご来訪頂きました皆様方のおかげです。

遅れ馳せながら?
プロフィールを紹介させていただきます。

OS、ホームページ作成ソフト

OSバージョン:Windows 98
かなり初期の Windows 98

ホームページ作成ソフト
Start! @homepage
ニフティ会員限定無料の作成ソフト

画像処理ソフト
JTrim
フリーソフト

エディター
TeraPad
フリーソフト

ハードウェア

コンピューター
自作コンピュター プラコン
ただし買った当初と中身はずいぶん異なる

CPU名
(GenuineIntel) Pentium(r) II Processor 350MHz

メモリーサイズ
255 MB

主な使用カメラ

デジカメ
オリンパスC-840L 130万画素

一眼レフカメラ
キャノンAE-1

二眼レフカメラ
LUBITEL166B
旧ソ連製カメラ 6×6 ブローニィ版

スキャナ

キャノン IX4025
SCSI接続

壊れたもの

マウス 2個以上
キーボート 1台

壊したもの

ノートパソコン
4台以上(数えていない)

ハードディスク
5台以上(数えていない)

電源
2個

マザーボード
1枚

本人想像図

本人について

性別 男

ヨン様と氷川きよしを足してマツケンサンバを掛けたようなものらしい。(どんな顔だ!?)

生息地
湘南(少なくとも当人はそう思っている)

年齢 ヒミツ
ヒント
ドリフターズの加藤茶の「チョットだけよ」をリアルタイムでテレビで見た。
ブルートレインブームを直接体験した。
吹奏楽部に所属していてチェッカーズや松田聖子の曲を演奏した。


いすゞジェミニ C/C SE
形式JT150
燃料ガソリン

初年度登録昭和63年10月
積算走行キロ120,000キロ突破
3オーナーカー!!
一説には87馬力とも83馬力とも
・・・数々の伝説を生んでいるジェミニらしい

デースケドガー終了!!

デースケドガー の検索結果 約 387,000 469位でランクイン

(http://ibis.pajya.net/hiki/ibis/?SEO2)
[デースケドガー ランキングトレーサー]

2005 04/09 00時 : [469]:
2005 04/08 15時 : [469]:
2005 04/08 12時 : [469]:
2005 04/07 10時 : [459]:
2005 04/07 09時 : [459]:
2005 04/07 08時 : [459]:
2005 04/07 07時 : [459]:
2005 04/07 06時 : [460]:
2005 04/07 05時 : [460]:
2005 04/07 04時 : [460]:
2005 04/07 03時 : [460]:
2005 04/07 02時 : [460]:
2005 04/07 01時 : [460]:
2005 04/07 00時 : [460]:

おかげさまをもちまして1000以内に
ランクインしてます。
今後ともどうぞよろしく。

来訪者分析 その1 何回目?

えーさてさて。どんな皆様がご来訪されているか、チョイト見ていきましょう。
まずは、あなたは何回目?ハイ、圧倒的に1回目が多いです。懲りずに何度もきてください(笑)定期的には更新しませんが、ある日突然更新します。どうぞよろしく。

来訪者分析 その2 あなたのOSは

さて、OSですがさすがXPが多いです。
以外と健闘しているのが98、2000の方も多いですね。

来訪者分析 その3 ブラウザは

圧倒的にインターネットエクスプローラですが、
新興勢力のOpera、Mozillaもあります。

来訪者分析 その4 言語

これは予想外だったんですが
英語、中国語の方がいらっしゃる。

サーバーの関係でしょうか。

僕のWindows98は爆速してます

・・・体感では、少ししか感じません。
レジストリをいじっています。

時々爆速どころか暴走してフリーズします。

よい子の皆さんはまねしないように。

(詳しい技術的な説明は省きます)

休日旅行人はどんな花

ネットをうろついていたらこんなのを見つけた。
http://a.parsons.edu/%7Echristine/fall_03/organic_html/

ウチのサイトは「湘南の潮風」らしい?青い花です。

けど【むいーん】と臭うのかハエらしき姿も。

案外あたっているか?

あのころ僕は・・・

これは、今をさかのぼること10数年前、ホームページを作る前に人の迷惑顧みず友人向けに無理やり送った旅行記の一部である。

たしかムーンライト(今はムーンライト越後地震のため現在運休中のはず)
で喜多方へいったときのものだと思う。

体は今のほうが太っているが・・・

基本的な格好はほぼ同じ (^o^)
お酒飲めなくなったなー。
夜行列車もご無沙汰してます。
全行程距離も短くなった。

つまり、オッツァン化した言うことだろうか?

最後に

初めて休日旅行人を見た方へ
プロフィールを信じるか否かはあなたの心次第です。

よく知っている関係者の方々へ
心配ご無用です(なにが?)

(1/1)海岸へ

夜明け前

途中コンビニでホットのお茶を購入。

コンビニの店長さんが
「いってらしゃい」
と言ってくれた。

「今年は撮れそうです」
と私。コンビニを出る。

ぼんやりとした海

やはり寒い。
貼るカイロ2個を装備しているが冷え冷えとする。

海面がぼんやりとしている。温度差でもやがかかっているようだ。

だんだんと日が昇る

空のグラデーション

海岸の夜明けは日の出もいいが、
日の出前の空の色が好きである。

深い藍色から空色そして茜色。

ゆっくりとゆっくりと表情を変えていく

 

 

初日の出を待つ人々

初日の出を待つ人々が辺りに集まってくる。

やがて光があふれる前に

昨日の低気圧のためか、
海は大きな波が押し寄せている。

そしてサーファーが海へと挑んでいく。

カメラを構えた人も集まってくる。

かすかな光

やがて太陽が水平線の向こうから顔を出す。
今年初めての太陽の光だ。

初日の出ヤッター!!

いよいよ、初日の出である。
何年ぶりだろうか、ようやく撮ることができました。

やっぱり、気分がいいものです。

 

日が昇る

もう夢中でカメラのシャッターを押しつづける。時間の経過と共に太陽の表情が変化する。

夜明けのサファー

サーファーが波を捉えに、海の中へと入っていく。

黎明のとき

 

カメラを持つ人々は思い思いにシャッターを切る。

光輝く海

太陽はさらに昇っていく。

今年は本当に天候に恵まれた。

よき年であるように

皆様にとって今年がすばらしき
1年になるようお祈り致します。

2005年元旦の一日でした。

(1/1)元旦

いざ出陣!!


今回は、大磯での初日のである。

前日まで雪が降りつづけはたしてどうなることかと
心配したのだが、天気は順調に回復した。

久しぶりに初日の出が
見ることができるかもしれない。

今回は3台のカメラでの出陣である。

茅ケ崎駅で始発のわりには人がいっぱいいる。恐らく海岸で初日の出を向かえる人であろうか。

(1/1)東海道線ホームにて

(1/1)東海道線へ。


ここで気がついたのだが、
この時間帯に湘南新宿ラインの
快速高崎行きができていた。
始発から高崎方面へ行くのに使えそうな列車である。

のりかえ

そういえばこのオレンジとグリーンのこの電車は数年で東海道線の東京口から姿を消すそうである。新型のステンレス製の電車に変わるそうだ。

ここで急行銀河東京行きを見送って電車に乗りこむ。

(1/1)大磯駅

今年はどうだろう

大磯駅に到着。

何年か前にこの大磯の初日の出を撮ろうとしたが、
そのときはあいにく天気が悪く撮れなかった。
今回はそのリベンジでもある。

駅で降りる人は数人といったところである。

(1/21)休日旅行人SEO コンテスト参戦

今回はデースケドガー

SEO コンテストは指定した期間に、指定したキーワードでページを作成し、Google (http://www.google.co.jp/) での順位を競い合うものです。見事入賞した場合は下記のスポンサー様より賞品を受け取ることができます。(賞品総額:940,690 円 [2005 年 1 月 18 日現在])

で今回のキーワードがデースケドガー!!

当ホームページも参戦いたします。
結果はどうであれ参加することに意義がある

ランクインのメ-ル

1月26日デースケドガー総合研究所よりランクインのメールをいただきました。

>こんにちは。
>ゴッゴル改め、
>デースケドガー総合研究所所長の幸之介です。
>http://desukedoga.goggoru.info/

>このたび、デースケドガー総合研究所の
>ご案内とともに、
>貴サイトのランキング入りのお祝いとして
>メール差し上げました。

ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
この時点でなんと86位!!

謹んでお礼を申し上げます
(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o

デースケドガー総合研究所から飛んできた皆様へ

デースケドガー総合研究所のサイトから飛んできました皆様にご案内いたします。

下記の「トップ」をクリックしますと当ウェブサイトのトップページにいけます。もしよろしかったら他のページもご覧下さい。

トラックバックご希望の方はトップページの「トラックバック」のボタンをクリックしてください。

今後とも当S.SASAKI[休日旅行人]をご贔屓に賜りますようよろしくお願い致します。

(1/2)箱根駅伝

会場で配られたもの

さてさて、1月2日。箱根駅伝である。
別に出身校の関係者でもないのだが、
なんとなく見ないと年が明けた気がしないものである。

写真はチョイと見ずらいが、
会場で配られたパンフレットと旗などである。

ちなみにその近くで「箱根駅伝」の携帯ストラップなど売られていた。

 

撮影中

大会関係の車両や警察のパトカーの後に
箱根駅伝の選手がやってくる。

ちなみに、一位で走ってきた選手は撮り損ねてしまった。

とにかく早い!!

テレビで見ているとそんなんでもないが、
生で見ると結構飛ばしているのである。

疾走する選手

何枚も撮った中で、
ようやく撮ることができたのがこの一枚である。

ファインダを覗いているときは気がつかなかったが
汗が輝いて見える。

気温は低いのだが日差しがあるからであろうか。

自転車軍団

選手の通過した後はまた大会関係者の車両や警察のパトカーが通過する。

そしてそのあと?私が目撃するのがこの方々。

まずは自転車軍団。

どういう人の集まりでどこから加わったか知らない。
車種もロードレーサータイプから
普通のスポーツタイプなどバラバラである。

バイク軍団

自転車軍団の後に続くのがこのバイク軍団である。

こちらも大型から原付まで車種がさまざまである。
どうもこれらの人々は女性がいないようだ。

はたして、彼らはゴールの箱根まで
追走するのだろうか?

そのあとに一般の自

観戦が終わって

しばらくすると交通規制が解除されて、
どっと沿道の人々が帰りはじめる。

時折携帯ラジオからであろうか実況中継が聞こえる。

晴天に恵まれた一日でした。

動車が続く。